未分類 【金剛保険株式会社京都支社のページ<暮らしと保険>】vol.2「入ってますか? 自転車保険!」 <きょうと同胞ネット>では先月より、金剛保険株式会社京都支社による連載コーナー「暮らしと保険」がスタートしましたが、今回はその第2回です。 テーマは自転車保険についてです。 是非、ご一読ください!! ... 2021.12.07 未分類
【金剛保険株式会社京都支社のページ<暮らしと保険>】vol.1「『地震、カミナリ、火事』と保険」 <きょうと同胞ネット>では、金剛保険株式会社京都支社による連載コーナー「暮らしと保険」をスタートします。 これから毎月、暮らしに役立つ保険の話について、連載してまいります。 今回はその第1回です。 ... 2021.11.08
【新型コロナ62】(京都府より)女性のための相談窓口「女性つながりサポート事業」のご案内 コロナ禍において様々な悩みやストレスを抱える女性が増加しています。 そのような中、京都府では、様々な困難・課題を抱える女性に対する支援を強化するため、「女性つながりサポート事業」として相談事業や無料カウンセリング等を実施して... 2021.09.22
【新型コロナ61】(飲食店応援事業)<京都府民限定>テイクアウト・デリバリー限定クーポンの抽選販売スタート 京都府内の飲食店を応援するため、5,000円で10,000円分使えるテイクアウト・デリバリー限定クーポン券が発行されます。 ※今後府内の緊急事態措置の解除などの状況を踏まえて、加盟登録店内でのランチ利用(11:00~15:00)に... 2021.09.17
【新型コロナ60】(京都市より)中学3年生・高校3年生とその御家族へのワクチン優先接種のご案内 京都市より、中学3年生・高校3年生とその家族のワクチン優先接種について発表がありました。 上記の方々は、京都市開設の集団接種会場で優先的に接種を受けることができます。 詳細は下記のとおりです。 <対象者> ... 2021.09.15
【新型コロナ59】(★飲食店の方必見★)京都府新型コロナウイルス感染防止対策認証制度のご紹介 現在政府では、「まん延防止措置」対象地域で、感染対策の認証を受けた飲食店などでは知事の判断で、行動制限を緩和できる方向で議論されています。 京都府では、府が定めた基準に基づく感染対策が実施されている飲食店を認証する「京都府新... 2021.09.10
【新型コロナ58】京都市-新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者等への宿泊施設あっせんに係る協定について 京都市が、新型コロナウイルス感染症の家庭内感染を予防するため,新型コロナウイルス感染症患者と接触の可能性があるとして検査の対象となった人(濃厚接触者を含む。以下「接触者」という。)等が,宿泊施設への宿泊を希望する場合に,宿泊施設のあっせ... 2021.08.16
【新型コロナ57】まん延防止等重点措置協力金(京都市内:8/2~8/31実施分)の早期支給のポイント 2021年8月2日(月)から8月31日(火)までの間、営業時間短縮の要請に協力した京都府内の飲食店等の施設に対して、時短要請期間の終了を待たずに協力金の一部が早期支給されます。 ※なお、この時短要請に対する協力金の全部の支給を受ける... 2021.08.09
【新型コロナ56】京都府酒類販売事業者支援金について 新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態措置又はまん延防止等重点措置により、酒類を提供する飲食店等に対し、休業又は酒類の提供停止を伴う営業時間短縮要請がなされたことに伴い、京都府が、前年又は前々年と比べ売上が著しく減少した府内... 2021.08.06
【新型コロナ55】京都府-まん延防止等重点措置について(8月2日~) 京都府は7月30日(金)、新型コロナウイルス対策本部会議を開き、府内にまん延防止等重点措置が適用される8月2日(月)以降の感染対策を決めました。京都市内の飲食店には現在より1時間早い午後8時までの営業時間短縮に加え、酒類を提供しないよう... 2021.07.31