「きょうと同胞(トンポ)ネット」特設サイトを開設しました! 現在まで、京都同胞生活相談センターブログにて様々な情報を配信していましたが、今後はコチラの「きょうと同胞(トンポ)ネット」特設サイトから生活に役立つ情報等を配信していきます👀 これからも引き続きよろしくお願いいた... 2021.06.21
〔新型コロナ㊺〕新型コロナワクチン第2回京都府大規模接種の予約受付が始まりました。 本日6月11日(金)から、新型コロナワクチンの第2回京都府大規模接種予約受付が始まりました。 〔京都府新型コロナワクチン接種情報サイト〕 ◆接種の期間・時間帯◆ 6月15日(火)~7月3日(土)※土日含む... 2021.06.11
〔寄稿〕あなたの周りにも? 持続化給付金不正受給、どんな罪に問われますか? 昨今、新型コロナウイルス感染拡大による営業自粛等で特に大きな影響を受けている、中堅・中小企業、小規模事業者、フリーランスを含む個人事業者に対して、事業の継続を支え、再起の糧とするための給付金=「持続化給付金」に関して、受給資格がない消費... 2021.05.06
【新型コロナ㊹】総聯中央新型コロナウイルス対策委員会「新型コロナウイルス感染症対策ニュースvol.4」 総聯中央新型コロナウイルス対策委員会から、「新型コロナウイルス感染症対策ニュースvol.4」が発行されました。ご紹介します。 2021.04.30
【新型コロナ㊸】新型コロナワクチン接種の流れポイント(京都新聞2021.4.13付) 〇 ワクチンの接種券が送られてきたら? 自治体の広報誌やホームページでワクチン接種日時と会場を確認します。身近な病院や公民館などで接種することができます。 そして、電話やインターネットで予約をします。 〇 ワクチン接種の際に何が必要で... 2021.04.19
【新型コロナ㊷】新型コロナワクチン接種について(京都市新型コロナワクチン接種ポータルサイト) 新型コロナウイルスのワクチンの接種が、4月12日から65歳以上の高齢者を対象に始まりました。厚生労働省は今後、自治体への配送量を増やしていく計画で、ことし6月中には対象の高齢者全員が2回接種できる量を配送する見通しだとしています。新型コロ... 2021.04.12
【新型コロナ㊶】新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(3月15日~3月21日実施分)の申請申込が開始されました。 京都府は、京都市内にある飲食店等に対して令和3年3月15日(月曜日)から令和3年3月21日(日曜日)まで、営業時間の短縮(午前5時から午後9時までの間の営業。酒類の提供は午前11時から午後8時30分まで。)を要請(以下「時短要請」)しました... 2021.04.01
【イベント案内】「高麗書芸研究会第十九回京都展」のご案内(3/17~21@京都市京セラ美術館) 高麗書芸研究会は在日朝鮮人による初の民族書芸団体として1989年に結成され、日本において民族書芸の継承・発展に努め、定期的に展示会を行ってきました。 このたび、3月17日(水)~21日(日)にかけて、京都市京セラ美術館にて「高麗書芸研... 2021.03.03
【新型コロナ㊵】京都府テレワーク推進センター「テレワーク導入支援緊急補助金」 「テレワーク導入支援緊急補助金」事業は、新型コロナウイルス感染症の緊急事態措置として「出勤者の7割削減」を目標に、テレワークを行う事業者を支援するため、京都府の補助を受け、京都府中小企業団体中央会が京都府テレワーク推進センターと連携し実施す... 2021.02.09
〔イベント案内〕京都朝鮮歌舞団企画「音(마음)で繋がるKOREA×JAPAN」劇場公演 イベントのご案内です。 2月23日(火・休)に京都朝鮮歌舞団企画<音(마음)で繋がるKOREA×JAPAN>の劇場公演がロームシアター京都サウスホールにて行われます👀♪ ぜひご注目ください!! (以下、詳細) ... 2021.01.29